• 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ

ホーム > どこにあるの? > たかつかさ児童館 > じどうかんdiary(2021夏)

ここから本文です。

更新日:2021年8月23日

じどうかんdiary(2021夏)

内容

じどうかんdiaryでは、児童館にまつわるいろいろなことを館長が伝えていきます。少し児童館を身近にかんじてもらい、ともに児童館を地域のみなさんと作っていくことを大切にしたいと思います。

  【おしらせ】8月20日より児童館は再度休館となっています

川探検に出かけました(8月23日)

今年はキャンプや野外遊び企画は休止となっています。それでもなんとか子どもたちに様々な経験をさせてあげたい。そこで地域の川ではありますが、探検にでかけました。歩いて30分ほどの川で、そこから川の中を歩くとトンネルが見えてきます。中に入るか迷いながらも入ってみると滝をみつける大発見!身近なところにこんな秘境スポットはあるのだなーと大人も幼いころのドキドキわくわくがよみがえってきました。

川探検

夏の児童館活動いろいろ

プラネタリウムあそび

「プラネタリウムあそび」8月20日

真っ暗な空間を作り、クリアファイルにポスカで模様を書いて光をうつします

平和のお話

「平和について考える」8月11日

終戦記念日の週に入り、紙芝居、うた、折り紙など遊びを通して平和を祈りました。

 ベビーマッサージ2021年7月

「ベビーマッサージ」7月15日

再開して久しぶりのマッサージ、終了後には講師の先生が参加者のみなさんにあたたかいことばをかけてくださっていました。

じどうかん季節のしらべ(6月19日)

「季節をていねいに楽しむことも大切なあそび」と思っています。

児童館の庭にある初夏のビワは学童クラブ高学年児童が高枝切バサミで収穫をして、食べるだけでなく地域の人にもふるまいました。次は近くの大学に落ちていた梅をつけこみます。落ちていたものでできるのか?地域の方のご指導のもと、子どもたちも興味津々です。食べられる頃には飲食を伴う活動も少しオープンになっていることを期待して、我慢をしながらも未来にむけてできることを今!

梅ぼしづくり

じどうかんが再開して2週間がたちました(6月12日)

児童館は6月より再開となりました。

緊急事態宣言期間中の再開となってますので、感染症対策に努めながらの開館です。乳幼児クラブや遊びの広場、小学生・中高生の自由来館などにぎわいを感じています。

中には「ずっと開館を待っていました」とHPやインスタグラムを毎日追い続けてくれた方もいて、うれしさとともに日頃の困りみたいなところにどれだけサポートできていたのか考えさせられます。

7月・8月の行事予定の相談もスタッフで始めています。楽しい取組を期待してくださいね。

ほっとみるく2021.6

*乳幼児クラブの様子

お問い合わせ

たかつかさ児童館

603-8335 京都市北区大将軍坂田町8-1

電話番号:075-464-4304

ファックス:075-467-2830