• 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ

ホーム > おおつか児童館日記 > 京都市大塚児童館 乳幼児クラブ24年度1月~3月

ここから本文です。

更新日:2025年2月22日

0歳児教室「音楽療法士さんと遊ぼう!」

ongaku1 ongaku2

0歳児教室3回目は「音楽療法士さんとあそぼう!」企画でした。

洛和会京都音楽療法研究センターの方々に講師として来ていただきました!

いろんな楽器に触れたり、音を楽しんだりと子どもたちは貴重な体験ができました♪

0歳児教室「ベビーマッサージ」

0saiji20歳児教室2回目は「ベビーマッサージ」です。

助産師の方を講師としてお招きしました!!

家庭でもできるふれ合い遊びも教えていただきましたので

ご家庭に戻られてからも子どもたちとのふれ合いを

大切にしていただければと思います。

0歳児教室「交流会」

0saiji0歳児教室がスタートしました!!

毎年実施している大人気企画です♪

まだ定員に枠がありますので、ご参加希望の方は

ご連絡お待ちしています。

新聞びりびり

sinbun1 sinbun5

新聞あそびをしました!!

お家ではなかなか出来ないあそびができて

子どもたちも保護者の方も楽しんでおられました♪

バレンタイン工作

hato1 hato2

バレンタインが近いので、バレンタイン工作をしました♡

ハートの画用紙にいろんなスタンプを押したり、お絵描きしたりして

作成しました♪

豆まきあそび

oni1 oni2 oni3

1日過ぎてしまいましたが…豆まき遊びをしました!!

オニさんも登場し、子どもたちは号泣でしたが、頑張って豆をまいて

オニを退治できました!みんなにたくさんの福が来ますように…☆彡

節分工作

setubun1 setubun2

節分工作を楽しみました!!

可愛いオニのポシェットが完成しました✿

電車ごっこ

densya1 densya2

電車あそびをしました!!

ドクターイエローやアンパンマン列車に乗って楽しみました♡

2025年 乳幼児クラブスタート!! 

yugisitu3年明け最初の乳幼児くらぶがはじまりました!!

皆様今年もよろしくお願いいたします♡

今年最初は大人気のゆうぎしつあそびをしました♪

 

 

お問い合わせ

京都市大塚児童館

607-8135 京都市山科区大塚野溝町56

電話番号:075-595-2452

ファックス:075-595-2452