• 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ

ホーム > どこにあるの? > 京都市辰巳児童館 > 2024年8月のアルバム(辰巳児童館)

ここから本文です。

更新日:2024年8月29日

☺ 2024年8月のアルバム ☺

 

♪ 7月23日~:絵画教室 ♪

 

希望制で絵画制作に取り組みました。

それぞれ自分たちの好きなテーマで絵を描いて、

色を付けました。

絵画1 絵画2

出来上がった素敵な作品たちは、

「だいごっこ絵画展」「辰巳児童館作品展」にて

展示を予定していますので、お楽しみにー!

 

 

♪ 8月1日~:工作クラブ「切り絵教室」 ♪

 

今年も切り絵の季節がやってまいりました♪

1年生はハサミで、2年生以上はカッターナイフで取り組んでいます。

切り絵1 切り絵2

1年生は楽しく上手にハサミが使えるように、

2年生以上はカッターでケガの無いよう慎重に、

見守りながら作品を制作しています。

 

9月頃からは作品展用の制作に取り掛かる予定です☆

 

♪ 8月2日:夏のマンカラ大会 ♪

 

今年も

あつ~い戦いが開幕しました。

マンカラ大会1 マンカラ大会2

マンカラ大会3 マンカラ大会4

誰が勝つのか最後まで分からない

ドキドキハラハラのマンカラ大会でした☺

この日まで、それぞれ一生懸命に練習する姿があり、

全力で挑むことができたのではないかなと思います。

 

入賞した皆さんおめでとうございます!

次回は冬休みに開幕予定なので

練習をたくさんして優勝を目指して頑張ってくださいね♪

 

 

♪ 8月5日:夏のおたのしみ会 ♪

 

児童館内にいくつかゲームコーナーなどを設けて、

おたのしみ会を開催しました☆

 

☆ボウリング☆

ボウリング ボウリング

ストライクが出たら豪華な景品がもらえます☺

 

 

☆紙飛行機☆

紙飛行機 紙飛行機

3本勝負で、輪っかに紙飛行機が通ったら

大成功!景品がもらえます☺

 

 

☆数合わせ☆

数当て

オセロに書かれている同じ番号を

見つけ出すことができたら成功です☺

 

 

 

☆ダガシヤ―ノ☆

だがしや だがしや

駄菓子屋さんで、おやつの時間に食べるお菓子を

自分たちで選んでもらいました☺

 

 

☆さかなつり☆

さかなつり さかなつり

当たりのお魚は

磁石でくっついて釣ることができます☺

 

 

 

☆カタヌキ☆

カタヌキ カタヌキ

毎度おなじみのカタヌキです。

割れないように慎重に取り組んでいました☺

 

 

この長ーい夏休みだからこそ、

普段できない遊びを楽しむことができました♪

次のおたのしみ会はいつかな…!?

みなさん、お楽しみに☺

 

 

 

♪ 8月7日:地震避難訓練 ♪

 

大地震を想定して、

地震からの火災避難訓練を実施しました。

 

避難訓練1 避難訓練2

訓練と言いながらも、

みんなが先生たちの指示をしっかりと聞いて

行動をする姿に感心しました。

 

いつどこで起こるか分からない災害ですから、

焦らず冷静に避難ができるように

私たちも子どもたちも訓練を大切にしていきたいです。

 

 

♪ ある日の自由遊び ♪

 

夏休みはKAPLAが大人気でした☆

 

 

そして、この夏に開催されたパリオリンピック

子どもたちもテレビで見ていたようで…

 

オリンピック

 

「オリンピックのマーク作った!」と見せてくれました☺

なんだかほっこりした時間でした♪

 

 

♪ 8月17日:地蔵盆 ♪

 

地域の地蔵盆にお声をかけてもらい、

辰巳児童館の子どもたちも

かき氷をいただきました!

地蔵盆

 

地域の皆様、

いつも子どもたちの成長を

見守っていただきありがとうございます。

 

 

♪ 8月19日:夏の工作教室「おばけ屋敷をつくろう!」 ♪

 

今年の夏の工作教室は「おばけ屋敷」を作りました!

 

4~6年生が主体となって、

テーマ決めから内容などを

1から話し合って決めていきました。

 

 

1年生はミニおばけ手形を作りました☆

1年生 1年生

 

 

2年生はお札を作りました☆

お札 お札

 

 

 

3年生以上は、自分たちが考えた

「おばけ屋敷に置きたいもの」を作りました☆

看板 ふとん

とびら とびら

人形 テレビ

4~6年生が3年生に指示を出しながら、

みんなで協力をして作ってくれました。

 

 

 

今年のお化け屋敷のテーマは、

「なにかがおかしい?シェアハウス」となりました。

 ち手袋

とびら ふすま

完成した後は、部屋をまっくらにして…

おばけ役は4~6年生が担当して、

1~3年生は「キャーキャー!」と大喜びでした!

 

おばけ屋敷づくりに

参加してくれた子どもたち、ありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

電話番号:075-572-5493

ファックス:075-572-5492