• 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ

ホーム > どこにあるの? > 京都市辰巳児童館

ここから本文です。

更新日:2024年6月26日

京都市辰巳児童館

新着情報



  •  ✿ 7月学童クラブの主な行事 ✿
  •   
  •    8日(月)…安全の日
  •  18日(木)…お誕生会
  •    16日(火)~20日(土)…宿題しない週間
  •    23日(火)~…絵画教室スタート(希望制)

  • ・7月の工作クラブは、
  • 「ちぎり絵工作」です。(申込は締め切りました。)
  • ・七夕の取組も行います。



  • 〇● 〇●〇●アヒルちゃんひろば●〇●〇●
  • 「アヒルちゃんひろば」は毎週木曜日に
  •  開催している乳幼児クラブです☆
  •  時間は、10時30分~12時00分です。
  •  予約や申し込みは不要ですので、
  •  お気軽にお越しくださいね~!
  •  7月は【4,11,18日】です。
  •  4日以外は自由あそびです☺
  •    7月4日は「七夕〜笹飾りをしよう!〜」です。
  •  可愛い七夕の笹飾りを作って、
  •  みんなで楽しい思い出を作りましょう。
  •  ・10:30~11:30
  •  ・参加無料
  •  ・定員6名
  •  ・申し込みは6月1日〜お電話もしくは児童館へ
  •  遊びに来られた時に直接お声がけください。
  • 〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇



  • ■◇■◇■◇■ 母親クラブ ■◇■◇■◇■  
  • 毎週金曜日の
  • 10時30分~12時00分に行っています。
  • 7月は【5,12,19日】です。
  • ■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇



  • ★-★-★-★中学生勉強会(登録制)★-★-★
  • 毎週木曜日17:00~19:00に行っています。
  • 7月の勉強会は【4,11,18,25日】です。
  • 詳細は、毎月の「中学生勉強会おたより」を
  • ご確認ください。
  • ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
  
       
  •  〇●〇●〇●〇ソーランクラブ〇●〇●〇●〇
  •  毎週木曜日に実地します。
  •  時間などの詳細は、参加児童のみ毎月の
  • 「ソーランクラブおたより」でお知らせします。
  •  〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇
 






















施設情報

辰巳児童館外観

住所 〒601-1346
京都市伏見区醍醐東合場町27-8
地図 地図を見る(外部サイトへリンク)
電話番号 075-572-5493
ファックス番号 075-572-5492
メールアドレス tatsumi@kyo-yancha.ne.jp
分類 児童館
設置年月日 昭和61(1986)年12月01日

事業内容

学童クラブ

対象児童:小学1年生~小学6年生
実施日時:
【平日】
小学校終了後~18時30分(~17時)
【土曜日や学校長期休業中等】
8時00分~18時30分(~17時)
利用料金:利用される曜日や時間(利用区分)に応じてお支払いいただきます。

乳児クラブ

●アヒルちゃんひろば●
実施日時:毎週木曜日
 10時30分~12時00分
☆季節に応じたイベントも行っております。
「児童館だより」や「地域の掲示板」、「ホームページ」をご覧ください。
※小学校長期休業時などは実施していません。

幼児クラブ

●アヒルちゃんひろば●
実施日時:毎週木曜日
 10時30分~12時00分
☆季節に応じたイベントも行っております。
「児童館だより」や「地域の掲示板」、「ホームページ」をご覧ください。
※小学校長期休業時などは実施していません。

母親クラブ

登録制
実施日時:毎週金曜日10時30分~12時00分
※小学校長期休業時などは、実施していません。

その他

●ソーランクラブ(登録制)●
実施期間:2024年5月~2025年1月頃(中止・変更する場合あり)
対象児童:小学1年生~小学6年生(一般児童含む)
毎週木曜日に実施します。
時間などの詳細は、参加児童のみ毎月の「ソーランクラブおたより」でお知らせします。



●中学生勉強会(登録制)●
対 象:中学1年生~中学3年生
実施日時:毎週木曜日
 17時00分~19時00分
 ※テスト前は臨時に日数を増やします。
内 容:数学と英語の基礎を徹底して行う。
費 用:月100円(コピー代等)
お問い合わせは辰巳児童館までお願いいたします。

設置環境

当児童館は醍醐寺の南方にあり,醍醐の連なる山々に近く,住宅地域の中にある。付近にいくつかの公園にも恵まれた落ち着いた環境にあったが近年になって,住地開発に伴い交通量が増加している。

年間主行事

●小学生向けの児童館事業&学童クラブ事業●
4月:入館式,交通教室,野菜収穫
5月:工作クラブ「5月の工作」「ちぎり絵うちわ」野菜栽培
6月:工作クラブ「6月の工作」「ちぎり絵うちわ」,野菜収穫
7月:工作クラブ「ちぎり絵うちわ」,七夕笹飾り,野菜収穫
8月:工作クラブ「夏の工作教室」「切り絵教室」,おたのしみ会,マンカラ大会等,野菜収穫,ランチパーティー
9月:工作クラブ「9月の工作」「切り絵教室」,デイサービス交流,野菜栽培
10月:工作クラブ「切り絵教室」,ハロウィンイベント,野菜収穫
11月:工作クラブ「切り絵教室」,さつまいもパーティー,野菜収穫
12月:工作クラブ「切り絵教室」,クリスマス会,大掃除,野菜収穫
1月:工作クラブ「切り絵教室」,マンカラ大会,野菜栽培
2月:工作クラブ「だいごキャンドル」,作品展,野菜栽培
3月:卒館式,学童お別れ遠足,野菜栽培

※場合によっては、中止・変更もございます。ご了承ください。


●アヒルちゃんひろば(乳幼児クラブ)●
アヒルちゃんひろばのイベント
7月:七夕
9月:感触遊び
10月:ハロウィン
11月:おもちゃづくり
12月:クリスマス会
2月:おひなさま作り

※場合によっては、中止・変更もございます。ご了承ください。

その他、母親クラブ、ソーランクラブ、中学生勉強会も定期的に活動しています。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

京都市辰巳児童館

601-1346 京都市伏見区醍醐東合場町27-8

電話番号:075-572-5493

ファックス:075-572-5492