ここから本文です。
更新日:2025年2月22日
~児童館だより~
★★★現在学童クラブに在籍されている方の各種届★★★
前月の25日までに太秦児童館までご提出ください。(25日が休業日の場合前営業日)
令和5年度報告書◆
住所 | 〒616-8165 京都市右京区太秦桂ヶ原町9-1笑顔ランド太秦1F |
---|---|
電話番号 | 075-871-0075 |
ファックス番号 | 075-871-3820 |
メールアドレス | uzumasa@kyo-yancha.ne.jp |
分類 | 児童館 |
設置年月日 | 昭和55(1980)年07月01日 |
その他 | 【太秦児童館基本理念】 ☆心豊かな、のびのびとした子どもに育てる。 ☆親と子とのふれ合いや交流を大切にする。 ☆遊びの中から社会性、創造性及び、自立性を養う。 【太秦児童館学童クラブの基本方針】 地域の実態を把握した中での、多人数の大きな異年齢集団ではあるが、家庭的な雰囲気を大切にしつつ、日常生活になじみ、よい習慣を養い、また一般の自由来館の児童とのふれ合いと交流を推進する。 |
月曜日から土曜日まで
「べびちゃん」金曜日0歳児《随時登録制》午前11時ごろから
「にこちゃん」火曜日1歳児《随時登録制》午前11時ごろから
うた・手遊び・スキンシップ体操等しています!お気軽にご参加ください♪
「さくらんぼ」木曜日2歳以上《随時登録制》午前11時ごろから
うた・手遊び・体操・製作や季節の行事等行っています!お気軽にご参加ください♪
年3回木曜日
「なかよし」月曜日0歳~就園前(自由参加)午前11時ごろから
本の読み聞かせ,自由遊び
「お母さんのほっとタイム」第1水曜日午前11時~12時(自由に遊べます)
「マミーズヨガ」第2水曜日午前11時~午前12時持ち物:ヨガマット
「ベビーマッサージ」第3・4水曜日午前11時~午前12時
「レッツ太秦」水・土曜日0歳~就園前(自由参加)
遊具開放,自由遊び
[小学生対象]クラブ
きりえ教室,書き方教室,将棋,ダンス,ミュージックベル、卓球等
近くに広隆寺,太秦映画村があり,映画発祥の地でもある。2010年2月に太秦小学校前の複合施設,『笑顔ランド太秦』内に移転した。地域の施設の他,老人いこいの家と同じ出入口のため,お年寄りとふれ合う機会も多い。地域とのかかわりも深く,多くの行事でお互いに連携している。
七夕まつり
クリスマス
節分
ひな祭り
お話会
各種大会…
オセロ
将棋
卓球
けん玉
雑巾がけレース
こままわし等
地域交流…
太秦児童館子どもまつり
子育て公演
老人施設訪問
おりがみ教室(1年生のみ)
親の会・・・年1回太秦児童館子どもまつりの企画立案お手伝い
地域子育て支援ステーション指定館
子育て講座
子育て講演と懇談会
子育て相談
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
京都市太秦児童館
616-8165 京都市右京区太秦桂ヶ原町9-1
電話番号:075-871-0075
ファックス:075-871-3820