• 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ

ホーム > イベント情報 > 左京区 > 乳幼児親子と中高生交流事業(修学院児童館)

ここから本文です。

更新日:2023年9月30日

乳幼児親子と中高生交流事業(修学院児童館)

 家庭科の授業に乳幼児親子のみなさんに参加していただき中学生が乳幼児さんとふれあい、また保護者の方と子育てについてお話するなかで命の大切さを学んでもらいたいと思っています。たくさんの乳幼児親子さんのご参加ご協力をお願いします。

  京都市立高野中学校

  • 日時…10月17日(火曜日)10時30分~12時頃
  • 場所…京都市立高野中学校(高野交差点南東角)
  • 内容…ハロウィンパーティー
  • 持ち物…名札・着替え・タオル・お茶などお出かけグッズ

  都市立修学院中学校

  • 日時…10月31日(火曜日)10時30分~12時頃
  • 場所…京都市立修学院中学校(最寄り駅 叡電一乗寺駅)
  • 内容…ハロウィンパーティー
  • 持ち物…名札・着替え・タオル・お茶などお出かけグッズ

  京都精華学園中学校

  • 日時…11月22日(水曜日)11時~12時15分頃
  • 修学院児童館・児童館下の集会所
  • 内容…手形足形アート・手作りおもちゃで遊ぼう!
  • 持ち物…名札・着替え・タオル・お茶などお出かけグッズ

 

 お申し込みはメール(shugakin@kyo-yancha.ne.jp)または電話(075-712-4443)にて
 お申し込みください。
 以下の内容を明記するようお願いします。

  • 参加希望交流
  • お子さんの名前と参加保護者名
  • お子さんの月齢
  • 連絡先

チラシはコチラ(PDF:130KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

京都市修学院児童館

606-8142 京都市左京区一乗寺燈籠本町26

電話番号:075-712-4443

ファックス:075-712-4443