ここから本文です。
更新日:2024年9月30日
住所 | 〒612-8276 京都市伏見区納所薬師堂27 |
---|---|
地図 | 地図を見る(外部サイトへリンク) |
電話番号 | 075-631-7252 |
ファックス番号 | 075-631-7252 |
メールアドレス | nouso@kyo-yancha.ne.jp |
分類 | 児童館 |
設置年月日 | 昭和50(1975)年03月19日 |
対象:小学校1年生~6年生
開館日:月曜日から土曜日まで
日祭日・12月29日~1月3日は休館
開館時間:午前10時~午後6時30分
小学校休業時(午前8時~開館)
※登録が必要ですので、詳しくは、児童館までお声かけください。
《登録制》
★うさちゃんクラブ…毎週金曜日
午前10時45分~午前11時30分頃
(受付は午前10時30分からです)
対象年齢:0歳~就学前の子どもとその保護者
★プチにこにこクラブ…毎週水曜日
午前10時45分~午前11時30分頃
(受付は午前10時30分からです)
対象年齢:0~1歳頃の乳幼児とその保護者
★にこにこクラブ…毎週火曜日
午前10時45分~午前11時30分頃
(受付は午前10時30分からです)
対象年齢:1歳~就学前の子どもとその保護者
《登録制》
★うさちゃんクラブ…毎週金曜日
午前10時45分~午前11時30分頃
(受付は午前10時30分からです)
対象年齢:0歳~就学前の子どもとその保護者
★主な内容
・手遊び・幼児向け体操
・絵本の読み語り
・季節の工作
・ふれあいあそび
・中高生と遊ぼう
・3館園合同夏まつり
・避難訓練など
★プチにこにこクラブ…毎週水曜日
午前10時45分~午前11時30分頃
(受付は午前10時30分からです)
対象年齢:0~1歳頃の乳幼児とその保護者
★主な内容
・手遊び・幼児向け体操
・絵本の読み語り
・寝相,お座りアート、ボールプール遊び、季節の手型アート&
身長体重測定、室内遊具遊び
★にこにこクラブ…毎週火曜日
午前10時45分~午前11時30分頃
(受付は午前10時30分からです)
対象年齢:1歳~就学前の子どもとその保護者
★主な内容
・手遊び・幼児向け体操
・絵本の読み語り
・お絵かき、ボールプール遊び、季節の手型アート&
身長体重測定、室内遊具遊び
《登録制》
★ぽかぽか(旧:マミーズ)クラブ…月1回程度
午前11時30分~午後0時00分頃
創作活動を通じて、お母さん・お父さん同士のつながりを
深めたり、児童館のボランティア活動をします
★ひろば…毎週月・木曜日及びクラブがない曜日
午前10時00~午後0時00分
対象:乳幼児と保護者
乳幼児向けのおもちゃでゆっくり遊べます
・初回のみ利用者票の登録が必要です
~その他の取り組み~(対象:小学生以上)
きりえクラブ、鉄道模型、ドッジボールクラブ、お話のひろば、リーダークラブ、ダンスクラブ、卓球クラブ、けん玉クラブ、つく・あそ!!、エコの日、大そうじ、きっずファーム、児童館まつり、焼きいも会など
京阪淀駅下車、北へ800m。旧京阪国道をはさんで納所小学校の東側に位置する。100戸余りの住宅に囲まれ、閑静なうえに周辺には4ヶ所の児童公園があり子どもの育つ環境として恵まれている。児童館には広いグランドがあり、ジャングルジム、砂場などいろいろな遊具が整えられ、健全な遊び場として活用されている。
【児童館事業】
きっずファーム、つく・あそ!!、リーダークラブ企画、伏見こどもまつり、避難訓練、交通安全教室、児童館まつり、焼きいも会、クリスマスお楽しみ、ふれあい交流会(小学生と高齢者)、クラブ発表会、きりえ作品展など
【学童クラブ事業】
入会式、誕生会、修了式など
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
京都市納所城之内児童館
612-8276 京都市伏見区納所薬師堂27
電話番号:075-631-7252
ファックス:075-631-7252