• 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ

ホーム > どこにあるの? > 京都市川岡東児童館 > 新着情報(川岡東)

ここから本文です。

更新日:2024年6月14日

☆新着情報☆

 

児童館は0歳から18歳のお子さんと保護者の方が利用できます!

初めての方も、プレママもおばあちゃんも大歓迎!遊びにきてね★

 

乳幼児さん向け取り組み

☆6月の申込フォーム(外部サイトへリンク)(5月22日より申込開始)

★7・8月の申込フォーム(外部サイトへリンク)(6月22日より申込開始)

こっこ広場

  • 日にち:6月17,24日・7月1,8日(月曜日)
  • 時間:10時30分~11時30分
  • 対象:0歳児~未就学児
  • 申込:当日参加もOK!
  • 内容:児童館のおもちゃを出して自由に遊びます。絵本の読み聞かせや手遊びもします☆

みるくくらぶ

  • 6月27日(木)歯科衛生士さんと話そう
  • 7・8月はお休み
  • 時間:10:30~11:30
  • 対象:乳幼児親子
  • 申込:要
  • 定員:15組程度
  • 川岡東学区民生児童委員さんによる子育てサロンです!子育ての事、学区のことなども聞けます

えいごのじかん

  • 7月4日(木)
  • 10時30分~11時15分ごろ
  • 講師:永澤利佳先生
  • 対象:乳幼児親子
  • 定員:10組
  • 申込:要
  • 英語の絵本を読んだり手遊びをしてみんなで英語を楽しみましょう♪

おやこヨガ

  • 日時:6月26日、8月28日(水)10:30~11:30ごろ
  • 定員:10組程度
  • 対象:0歳児親子
  • 内容:お子さんもヨガの動きをしてみたり、お母さんはお子さんを抱っこしてヨガをしたり…体を動かすととってもリフレッシュしますよ。
  • 講師:森本裕子先生
  • 参加費:無料
  • 持ち物:バスタオル、お茶

きーちこぱぁく(自由遊び+工作)おもに火曜日

  • 自由遊び10:00~ 工作など10:30~11:30
  • 対象:0歳~未就学児
  • 6月11日(火)風船あそび
  • 6月18日(火)七夕あそび
  • 6月25日(火)自由遊び&6月のお誕生日会
  • 7月2日(火)水遊び&しゃぼん玉あそび
  • 7月9日(火)水遊び&氷あそび
  • 7月16日(火)水遊び&自由遊び&お誕生日会
  • 工作をする方はフォームにて申込、自由遊びだけの方は申込不要
  • 参加費:無料
  • 工作などで作るものはきのっちぱぁくと同じものになります。

きのっちぱぁく(自由遊び+工作)おもに金曜日

  • 自由遊び10:00~ 工作など10:30~11:30
  • 対象:0歳~未就学児
  • 6月14日(金)風船あそび
  • 6月21日(金)七夕工作
  • 6月28日(金)自由遊び&6月お誕生日会
  • 7月5日(金)水遊び&しゃぼん玉あそび
  • 7月12日(金)水遊び&氷あそび
  • 7月19日(金)水遊び&自由遊び&お誕生日会
  • 工作をする方はフォームにて申込、自由遊びだけの方は申込不要
  • 参加費:無料
  • 工作などで作るものはきーちこぱぁくと同じものになります。

 

ミュージックケア

  • 日時:6月20日 7月11日 8月29日(木)10:30~11:30ごろ
  • 対象:0歳~未就学児
  • 内容:音楽を聴いて体を動かしたり、楽器をならしたりして楽しみましょう♪
  • 定員:15組程度

パパとあそぼう

  • 6月15日(土)いっぱいの紙コップであそぼう!
  • 7月6日(土)水あそび
  • 8月31日(土)水あそび&泡あそび
  • 対象:0歳~未就学児
  • 時間:10:30~11:30ごろ
  • 平日はなかなか来られないお父さん大歓迎!もちろん、お母さんだけの参加でも大丈夫ですよ

 

小学生向けの取り組み

つくつくクラブ(3年生以上)

  • 6月29日(土)13:30~ 参加できる子は申込用紙とお金をもってきてね!

おもちゃ工作

  • 6月19、26日(水曜日)3時30分~4時20分 内容:カタカタキツツキくん
  • 7月24、31日(水曜日)3時30分~4時20分 内容:せんすはなび
  • 8月21、28日(水曜日)3時30分~4時20分 内容:びっくりへび
  • 要申込
  • 定員:各回15名程度
  • 講師:尾花正敏先生

だがしやさん

  • 日時:6月20日(木)3:30~4:30※受付は4:15まで
  • 自由来館の子は100円を持ってきてね!

きりえデー

  • 日にち:6月21日(金)、27日(木)、7月2日(火)、19日(金)、8月2日(金)、30日(金)
  • 時間:3:30~4:20
  • 対象:2年生以上
  • 子どもたちの「やりたい!」声にこたえていろいろな曜日で設定しています。
  • みんなできりえに挑戦しよう!申込はいりません。

おばにゃんの腹話術

  • 日時:7月31日(水)2:00~
  • 場所:川岡東児童館分室(きいちご教室)
  • 内容:いつも工作をしてくれるおばにゃんは、なんと腹話術もできるんだ!とってもおもしろいお人形とおばにゃんとの掛け合いをぜひ見に来てね!
  • 対象:小学1,2年生
  • 申込用紙あり。当日参加もOK

バスボムつくり ※締切

  • 日時:7月25日(木)3:00~
  • 内容:重曹とクエン酸でバスボムをつくるよ!アロマオイルもいれて、自分の好きな香りで仕上げよう!
  • 講師:森本裕子先生
  • 7月は締切となっています。次回9月の予定です。

あそびのたつじん

  • 日時:7月26日(金)、8月23日(金)3:30~4:20
  • ダンボールでいろいろ遊んでみてね!(こどもいけんばこの意見から復活しています!)
  • 申込制

ギネス世界記録チャレンジ!

  • 8月20日(火)オンラインにて開催!
  • 夏休み中に練習もいっぱいして本番に備えていくよ!

 

お問い合わせ

京都市川岡東児童館

615-8033 京都市西京区下津林東大般若町44

電話番号:075-382-1181

ファックス:075-382-1182