ここから本文です。
更新日:2021年4月19日
「児童館からのお願い:」
●来館前の健康チェックや来館時のマスクの着用と手洗い,消毒
を よろしくお願いいたします。
●ご家族の中で濃厚接触者となりPCR検査の対象になった時,また
勤務先で患者が発生し、自宅待機を求められている場合,ご利用は
ご遠慮ください。施設での感染拡大防止を徹底するため、ご理解・
ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お知らせ♪
☆4月の児童館事業は感染拡大しているため、すべて中止いたします。
各行事については,新型コロナウイルスの感染拡大状況により,
変更・中止になる場合がありますので,ご了承ください。
★ 乳幼児親子対象行事 ★
~~~~ 5月のイベント! ~~~~~
お申込みは,児童館まで来ていただくか,電話でも受付しています。
☆リトミック
【日時】 5月17日(月) 10:30~11:30
【対象】 乳幼児(首が座っている)とその保護者
【講師】 小谷 里美 氏(リトミック研修センター所属)
【内容】 音楽で楽しく遊びながら,子どもの持っている能力を
引き出す基礎作りをしていきます♪
【参加費】 300円
【申込】 5月1日からを予定
【定員】 8組程度
*定員になった場合,キャンセル待ちを受け付けます
************************
☆☆らっこクラブ☆☆
初回は5月11日(火)からスタート予定です。
らっこクラブは、様々な経験を通して、「子どもの身体・
運動機能や情緒の発達を援助する」「親子で一緒に活動
することにより、親子間の絆を深める」「子育ての仲間づくり
を援助する」ことを目的に活動するクラブです。
【対 象】1歳半から未就園児(令和3年4月2日現在)
【内 容】運動あそび、造形あそび、季節のあそびなど
【年会費】2,000円
【定 員】おおむね 10組
※入会を希望される方は児童館へお越しください。
********************
☆☆ぴぃちゃんクラブ(0歳児クラブ) ☆☆
初回は合同で5月13日(木)からスタート予定です。
ぴぃちゃんクラブとは赤ちゃんとお母さんのためのクラブです。
ふれあいあそび等を通して親子の関わりを深めたり,子育ての
仲間づくりを応援するクラブです。
【対 象】 0歳児とその保護者
【年会費】 500円
【内 容】 ふれあいあそび・うた・えほん など
【日 時】 毎週木曜日 10:30~11:15
*8月と第5木曜日はお休みです
【定 員】 おおむね 10組
*令和3年度乳児クラブを発達に応じて2クラス
に分けます
・ぴぃちゃん:ねんねから
・ぴぃちゃんプラス:はいはいから
隔週で行う予定です。詳しくは児童館まで♪
************************
*桂坂きっずサロン (桂坂子育て応援サロン運営委員会)
【日時】 4月中は開催中止です。
5月12日(水)を予定しています。
第2水曜日 午前10:30~12:00
【対象】乳幼児とその保護者
【内容】ソーシャルディスタンスを保ち,すべり台や乗り物な
ど,みんなで楽しく遊びませんか?!子育てについて
悩みごとがあれば,担当者にお気軽にご相談ください!
【定員】8組
【申込】5月1日からを予定
*定員になった場合,キャンセル待ちを受け付けます
************************
*にじいろ
【日時】 5月14日(金)からスタート予定です。
毎週金曜日 10:30~11:30
*第5金曜日はお休みです
【対象】 乳幼児さんとその保護者
【内容】 手遊び,絵本の読み語りや楽しい体操をした後
大型遊具等を出してみんなで元気よく遊びましょう!
【定員】 8組程度
※定員になった場合,キャンセル待ちを受け付けます
【申込】4月30日からを予定
************************
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ 小学生対象行事 ★
__________________________
*卓球デー
【内容】 職員やお友だちと一緒に卓球を楽しみます。自由参加で,
はじめてでも大歓迎です♪一緒に卓球を楽しみましょう!
【日時】 4月24日(土)は中止です。
※次回は5月を予定しています。
__________________________
*将棋道場
開催時期は未定です。再開が決まりましたら,お知らせします。
__________________________
*おはなしひろば
開催時期は未定です。再開が決まりましたら,お知らせします。
住所 | 〒610-1102 京都市西京区御陵大枝山町4丁目30番地 |
---|---|
電話番号 | 075-333-6760 |
ファックス番号 | 075-333-6760 |
メールアドレス | katurazk@kyo-yancha.ne.jp |
分類 | 児童館 |
設置年月日 | 平成11(1999)年04月01日 |
月曜日から土曜日まで
毎週木曜日 ぴぃちゃんクラブ 10:30~11:15
毎週火曜日 らっこクラブ (1歳半以上) 10:30~11:30
毎週金曜日 にじいろ (乳幼児とその保護者)10:30~11:30
『卓球クラブ』基本第2・4木曜日(変更する場合もある)
『きりえクラブ』 毎週水曜日
『ジュニアリーダークラブ』 年3回
・おたのしみ&だがしすくいのスタッフ
・キッズフェスタのスタッフ
・お化け屋敷のスタッフ
※以上はすべて登録制
※乳幼児行事 随時
リトミック・ベビーマッサージ七夕お楽しみ会・クリスマスお楽しみ会 等
・西京区の最も新しい学区で整然とした住宅地の中にも雄大な自然に囲まれ支援学校,小・中学校,洛西ふれあいの里など福祉ゾーンの東に位置する。
・保育園と合築で窓越しに保育園が見える。
・障害のある方が安心して過ごせるよう建物はバリアフリーとなっている。
〈児童館行事〉
・トライアルキッズ(毎月)
・おはなしひろば(毎月)
・わくわくデー(毎月)
・卓球デー(毎月)
・キッズフェスタ(9月)
・クリスマス会(12月)
・オセロ大会・ドッジボール大会・将棋大会
・ギネス大会・卓球大会・マンカラ大会
〈学童クラブ行事〉
・入会式(4月)
・遠足(7月・3月)
・新春の会(お茶会・1月)
・遊びの発表会(2月)
・修了式(3月)
・誕生会(毎月)
お問い合わせ
桂坂児童館
610-1102 京都市西京区御陵大枝山町4-30
電話番号:075-333-6760
ファックス:075-333-6760