• 文字サイズ・色合いの変更
  • サイトマップ

ホーム > どこにあるの? > 藤城児童館

ここから本文です。

更新日:2025年10月1日

藤城児童館

新着情報

《乳幼児親子さんを対象とした活動》

☆かめっこ広場・藤城児童館合同運動会☆【申込制】

実施日:10月17日(金)

時間:10時30分~11時30分

対象:乳幼児親子さん(限定25組)

場所:京都教育大学附属特別支援学校

持ち物:お茶・動きやすい服装

*室内で親子で楽しめるプログラムを企画中です。

お電話で児童館までお申し込みください。是非ご参加ください♪


☆乳児クラブぴよぴよクラブ☆【自由参加】

対象:0~2歳ぐらいの乳幼児親子さん

時間:10時30分~11時30分

実施日:10月1日(水)・8日(水)・15日(水)・22日(水)・29日(水)

※10月29日は、身体測定実施

絵本の紹介、自由あそび、季節の手遊びなど


☆幼児クラブにこにこ・ぽかぽかクラブ☆【登録制】

◎にこにこクラブ:10時15分~11時00分

対象:1歳以上の幼児親子さん

◎ぽかぽかクラブ:11時10分~12時00分

対象:2歳以上の幼児親子さん

※どちらのクラブも、登録者募集中!お気軽にお声掛けください♪

実施日:10月2日(木)リズムあそび&お店屋さんごっこの準備

9日(木)お店屋さんごっこ(※合同のため、11時00分~11時50分)

16日(木)おいもほり(※合同のため、11時00分~11時50分)

23日(木)ハロウィンさんぽ(※合同のため、10時40分~11時30分)


★ママヨガ+ボディメイクエクササイズ★【申込制】

対象:産後2ヵ月以上経過している子育て中のお母さん

時間:11時00分~11時45分

実施日:10月27日(月)

定員:10名

参加費:300円


★親子でるんるんリトミック★【申込制】

対象:1歳以上の幼児親子さん

時間:10時30分~11時00分(6ヵ月~1歳)

11時10分~11時50分(1歳以上)

実施日:10月3日(金)

定員:各時間20組

参加費:300円


★ベビーマッサージ★【申込制】

対象:産後2ヶ月以上~1歳未満(子育て中のお母さんと赤ちゃん)

時間:11時00分~11時50分

実施日:10月20日(月)

定員:8組

参加費:300円


★子育てほっと広場★【自由参加】

児童館では、乳幼児連れの方を対象にいつでも自由に遊んで頂けます。

10時から開館していますので、自由に遊びに来てください。

◎ランチルームについて(11時30分~13時00分頃)

1階の育成室をランチルームとして開放しています。

クラブの後に是非ご利用ください。昼食後は、引き続き遊んで過ごしていただくことも可能です。

◎ティーサービスについて(11時30分~13時00分頃)

100円でコーヒー(ミニお菓子付き)のティーサービスもご利用いただけます。

お友だちと一緒に楽しい時間を過ごしていただけたらと思います♪


《児童館のイベント》

☆京都やんちゃフェスタ2025☆京都版ミニ・ミュンヘン同時開催!

実施日:10月25日(土)

時間:10時00分~15時30分

入場料:無料

※ゲーム、工作など、楽しい遊びがいっぱい!

児童館・学童保育所のお友達も出演するステージ発表や、『楽団1mg』によるお楽しみ演奏会、『京炎そでふれ!』によるオープニングパフォーマンスもあるよ♪

是非遊びに来てくださいね☺


☆京都版ミニ・ミュンヘンin梅小路☆京都やんちゃフェスタ2025同時開催!

実施日:10月25日(土)

時間:10時00分~15時30分

参加費:無料

場所:梅小路公園(七条入口広場)

「遊び」「働き」ながら、まちを運営し、社会のつながりを「学ぶ」経験をしよう。

小学生、中高生、大学生スタッフの子ども達が自由な発想で作り上げ、子どもだけで運営する1日限定の「まち」に是非お越しください。


☆深草ふれあいプラザ2025☆

日時:10月19日(日)10時30分~14時30分

場所:藤森神社境内、藤の森公園神社

藤城児童館も、児童館コーナーに出店します。

昔あそびや工作コーナーなどを現在企画しています。

✿他にも地域のお店の人気メニューも食べられる『グルメコーナー』や、

あてものや体験コーナーなどの『お楽しみコーナー』、

そして見ごたえのある『ステージコーナー』や『お楽しみ抽選会』などが企画されています。


藤城児童館たより10月号表(PDF:680KB)

藤城児童館たより10月号裏(PDF:4,456KB)



【令和4年度事業実績報告】

令和4年度決算計算書類(PDF:1,078KB)

令和4年度年間活動報告書(PDF:422KB)



施設情報

住所 〒612-0856
京都市伏見区桃山町正宗52-6
電話番号 075-622-1127
ファックス番号 075-622-1101
メールアドレス fujishiro@kyo-yancha.ne.jp
分類 児童館
設置年月日 平成20(2008)年04月01日

事業内容

学童クラブ

月曜日から土曜日まで

乳児クラブ

毎週水曜日2歳までの乳幼児とその保護者(自由参加)

幼児クラブ

毎週火・木曜日2歳以上の幼児とお母さん(登録制)

その他

「リトミック」月1回1歳児・2歳以上対象(申込制)
「ママヨガ」月1回産後1年未満のお母さん対象(申込制)
「ママにもできるチャイルドカット」年1回お子さんの前髪カットの講習会

設置環境

平成20年4月1日に開館しました。
藤城小学校の道を挟んだ向かい側のグランドの北側に建てられ,伏見桃山城が近く北堀公園など周辺は緑豊かで,静かな住宅街の一角に位置しています。
開放感溢れる広い遊戯室は,1年を通して子どもたちの声が賑やかに響き,午前中は乳幼児親子さんにも好評の遊び場となっています。

年間主行事

《児童館事業》
・リトミック(乳幼児親子対象)
・ビデオシアター
・季節行事
・工作など
《学童クラブ事業》
・新入生歓迎会
・夏の遠足
・修了の会・修了式
・お別れ遠足などa

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

京都市藤城児童館

612-0856 京都市伏見区桃山町正宗52-6

電話番号:075-622-1127

ファックス:075-622-1127