ホーム > 無料職業紹介児童館人材マッチングセンター > 求人情報目次 > 社会福祉法人 京都福祉サービス協会正規職員募集
ここから本文です。
更新日:2025年11月12日
団体名 |
社会福祉法人 京都福祉サービス協会 |
|||
|---|---|---|---|---|
団体名フリガナ |
シャカイフクシホウジン キョウトフクシサービスキョウカイ |
|||
施設名 |
京都市錦林児童館、京都市明徳児童館、京都市修徳児童館、塔南の園児童館のいずれかに配属します。(下記参照) | |||
代表者氏名 |
理事長 宮路博 |
担当 |
人材マネジメント室 谷川 |
|
連絡先 |
郵便番号 |
〒 604-8872 |
||
住所 |
京都市中京区壬生御所ノ内町39番5 |
|||
電話番号 |
075-406-6330 |
|||
ファックス番号 |
050-3153-1502 |
|||
メールアドレス |
||||
勤務地 |
左京区|下京区|南区 |
||
|---|---|---|---|
募集職種 |
児童厚生員 |
募集人数 |
1名 |
業務内容 |
(1)小学校1~6年を対象とする学童クラブ事業(放課後留守家庭児童及びその保護者に対する支援活動) |
||
必要資格・経験 |
20歳以上。短大、専門学校卒以上。 |
||
採用日 |
2026年4月1日採用(雇用期間の定めなし) |
||
試用期間の有無 |
有 3カ月 同条件 | ||
就業時間・日数 |
平日:9時30分~18時30分 |
||
休憩時間 |
60分(ただし所定労働時間が6時間に満たない場合は無し) |
||
超過勤務の有無 |
有 月10時間(2024年度平均) | ||
休日・休暇 |
4週7休制。日曜・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)のほか、4週につき3日の指定休あり。年間休日112日。 |
||
基本給 |
基本給 187,540円~ |
|---|---|
賃金に関する特記事項 |
昇給年1回 |
通勤手当 |
あり(上限月額50,000円) |
その他手当 |
勤続手当|経験手当|超過勤務手当 |
手当に関する特記事項 |
賞与年2回。計4.6月分(2025年度実績) |
加入保険等 |
健康保険|厚生年金|雇用保険|労災保険|その他団体規定による |
加入保険等に関する特記事項 |
京都府民間社会福祉施設共済会、厚生会 加入 |
応募方法 |
履歴書(自筆)及び返信用封筒(長3型A4用紙が三つ折りで入る大きさに、御自身の住所及び氏名を記入し、110円切手を貼ってください。)を郵送または持参。 |
|---|---|
選考日時 |
2025年12月13日(土曜日) 午前10時~ |
選考方法 |
筆記試験|面接 |
提出書類 |
履歴書 |
選考に関する特記事項 |
筆記試験:短答式試験・小論文試験 |
備考 |
京都福祉サービス協会は児童館を4館運営するだけでなく、広く高齢福祉、障がい福祉サービスを展開する市内最大規模の社会福祉法人です。本来事業に留まらず、各サービスが共働して、地域共生社会の実現に向けて様々なプロジェクト、イベント等に取り組んでいます。 |
|---|---|
外部リンク |